メイン コンテンツにスキップする
該当する項目はありません。
Dropbox Sign のロゴ
Dropbox Sign が選ばれる理由
アコーディオンの展開と折りたたみ

機能

ドキュメントへのオンライン署名
電子署名の作成
テンプレートを選択または作成する
PDF への入力と署名
契約書へのオンライン署名
ドキュメント管理
機能を見る
右矢印のアイコン

ユースケース

セールス/ビジネス開発
人事
スタートアップ
金融テクノロジー
不動産
オンデマンド サービス
製品
アコーディオンの展開と折りたたみ
Dropbox のアイコン
Sign
手軽に送信、手軽に署名
Dropbox のアイコン
Sign API
電子署名をワークフローに統合
Dropbox Fax のアイコン
Fax
ファクス機なしでファクスを送信
Dropbox インテグレーションのアイコン
インテグレーション
さまざまなツールと連携
リソース
アコーディオンの展開と折りたたみ
公式ブログ
ワークフローの専門知識と製品ニュース
お客様の体験談
実際の導入事例とその成果
ヘルプセンター
当社製品の詳細ガイド
リソース ライブラリ
レポート、動画、情報シート
開発者向け情報
価格
アコーディオンの展開と折りたたみ
Dropbox Sign の価格
ニーズに合わせてお選びください
Dropbox Sign API の価格
実際の導入事例とその成果
セールス担当に連絡
登録
セールス担当へ連絡する
ログイン
アコーディオンの展開と折りたたみ
Dropbox Sign
Dropbox Forms
Dropbox Fax
無料トライアル
導入事例
Greenhouse

新入社員がスムーズに業務を開始できるよう支援

Greenhouse Software は、業界をリードするソリューションで、すべての企業が採用活動を効果的に進められるよう支援しています。同社の人材採用・オンボーディング ソフトウェアを使用すると、採用側との最初の接触時から、新入社員にシームレスなデジタル体験がもたらされます。

再生アイコン
ツールチップのアイコン

Dropbox Forms 製品のサポートは終了しました

閉じるアイコン

Greenhouse による Dropbox Sign API 導入事例

該当する項目はありません。
01
02
03

結果

丸いチェックマークのアイコン

月間 2 万件の電子署名を安全に処理

丸いチェックマークのアイコン

Greenhouse Onboarding 利用者の 80 % が電子署名を使用

‍

丸いチェックマークのアイコン

可視性の強化で多くの作業時間を節約

会社概要

創業:2012 年
本社所在地:ニューヨーク市
顧客数:約 4,000(現在も増加中)

Greenhouse の導入事例の詳細

導入の目的

顧客による電子署名の使用状況を把握する

Greenhouse の理念は、すべての企業が採用活動を効果的に進められるよう支援することです。同社は主力製品として、カスタマイズ可能な人材採用ソリューションを活用してグローバルなチームを編成したいと考えている企業向けに Greenhouse Recruiting を提供しています。

‍

創業当初は、顧客のほとんどがテクノロジー系のスタートアップ企業でしたが、それから徐々に顧客層の業種や規模を拡大していきました。Greenhouse Onboarding は、あらゆる規模の企業をターゲットにした製品で、新入社員が業務を開始するまでのプロセスを効率化し、入社初日から即戦力として働いてもらえるように支援します。

‍

Greenhouse Onboarding の役割は情報を受け渡すことであり、内定通知から雇用契約、入社初日の受け入れに至るプロセスの効率化を目的としています。このプロセスで収集されたデータは別の場所、つまり顧客の人事情報システムで利用されます。そのため、プラットフォーム間の多数のインテグレーションを管理することが Greenhouse Onboarding の大きな課題となります。

‍

新入社員は入社の際、雇用関連の大量の書類に署名し、個人を特定可能な情報(PII)を大量に開示することになります。Greenhouse では、Dropbox Sign を Onboarding に組み込むことで一貫性のあるスムーズなオンボーディング ワークフローを実現しています。新入社員は、カスタマイズされたプロセスの中で書類に署名でき、Dropbox Sign アカウントを作成する必要もありません。Greenhouse を利用している企業の側も、Dropbox Sign アカウントは不要です。アカウントなしでも、Dropbox Sign インテグレーションを通じて、ユーザーごとに異なる受け入れプロセスを自動実行することが可能です。また Dropbox Sign の UI はとてもわかりやすいので、ユーザーは不安を感じることなく安心して PII を入力できます。

‍

電子署名の導入後、Greenhouse Onboarding は上記のような受け入れプロセスで月間 2 万件の電子署名を処理するようになりました。しかし単に電子署名を処理するだけでなく、その使用状況を追跡する手段も必要でした。Greenhouse でシニア エンジニアリング マネージャーを務めるヒューゴ・マーコット氏は、一部の顧客が大量の電子署名を使い始めたとき、電子署名の使用状況をもっと明確に可視化できる必要があると気付いたそうです。

‍

「以前は、当社のデータベースに記録された当社のデータに基づく当社独自のダッシュボードを使用していました」とマーコット氏は振り返ります。「割とよくできたシステムだったのですが、100 % 正確とは言えませんでした」とマーコット氏。そこで、不一致を解消するために顧客と何時間もやり取りするよりも、あらゆる問題に予防的に対処できる、もっと優れた可視化機能が必要だと考えるに至ったのです。

「個人情報を入力する際も、Dropbox のロゴが表示されるので、ユーザーは不安を感じることなく安心して入力できます。」

ヒューゴ・マーコット氏
Greenhouse シニア エンジニアリング マネージャー
ソリューション

可視化でオンボーディングをスムーズに

もっと強力な可視化機能が必要だとマーコット氏から聞かされた Dropbox チームは、共同作業のプロセスを立ち上げます。同氏の懸念に耳を傾け、ニーズを明確に把握した後、Sign API ダッシュボードのベータ版を紹介しました。署名の使用回数や署名依頼のステータスのほか、インテグレーションの健全性に関する有用なインサイトを得ることのできる機能です。

‍

マーコット氏とチームはこのダッシュボードを徹底活用していますが、その目的は 2 つあります。Greenhouse Onboarding ですぐに使えるテンプレートを提供することと、ワークフローについての問題をデバッグすることです。Greenhouse Onboarding を使用したワークフローは複雑になる場合があり、それが原因で問題解決に時間がかかることがあります。しかし API ダッシュボードの数字はいつも正確で、しかも最新の値なので、マーコット氏のチームはエラーの傾向からピンポイントで問題を特定できているといいます。

‍

API ダッシュボードを通じて必要なレベルの可視性を手に入れたマーコット氏のチームは、あらゆる問題をすばやく見つけ出し、解決作業をスムーズに進められるようになりました。「チーム メンバーは、特定のドキュメントを検索してステータスを確認できる点や、何が起きたのか把握できる点がとても便利だと喜んでいます。それを元にスムーズに対応を実施できるからです」(マーコット氏)

‍

「Dropbox Sign とのインテグレーションのおかげで、顧客はルールを定義して、適切な電子署名を新入社員に自動で割り当てられるようになりました。」 – Greenhouse シニア エンジニアリング マネージャー ヒューゴ・マーコット氏
導入の効果

関係者すべての作業効率が向上

Sign のインテグレーションによって、Onboarding のユーザーは、使用頻度の高いフォームについて既製のテンプレートを利用できるようになったほか、用途に応じて条件ルールを定義した独自のテンプレートを簡単に作成できるようになりました。このようにドキュメントの割り当てを自動化したことで、ユーザーは新規採用者ごとに手動のプロセスを繰り返す必要がなくなり、多くの時間を節約できています。  

‍

Greenhouse にとって、署名の不一致は珍しい問題ではありません。以前はワークフローが複雑だったせいで、発生した問題を特定するのに苦労していました。しかし API ダッシュボードの導入後は、特定のドキュメントの署名ステータスは 1 分もあれば確認できるようになり、マーコット氏のチームは毎月かなりの時間を節約できています。「高いレベルの可視性のおかげで、問題をその場で把握して解決できています」とマーコット氏は話します。

‍

Greenhouse Onboarding は複雑なワークフローにも対応しており、その点でも Dropbox Sign という選択に間違いはなかったとマーコット氏は考えています。「私たちは、信頼の置ける電子署名ソリューションをアプリケーションに組み込んでお客様に提供する責任を負っていますが、そのために必要なサポートとドキュメントはいつでも利用できます」とマーコット氏は話します。非常に直感的な UI を備える Dropbox Sign は、Greenhouse Onboarding の一部として重要な役割を果たしています。Greenhouse では、電子署名機能を持たない別のオンボーディング サービス Greenhouse Welcome も提供していますが、電子署名を必要としている顧客は多く、Greenhouse 利用者の 80 % が Onboarding 経由で Dropbox Sign を利用しています。「Dropbox Sign というピースがなければ、Greenhouse Onboarding が完成することはなかったでしょう」とマーコット氏は最後に述べています。

今後の展開

Greenhouse の次のステップ

マーコット氏は、Sign API のおかげで実現できた成果の大きさに驚きを隠せずにいます。たとえば、Greenhouse Recruitment から取得したデータをフォームに事前入力する機能がその 1 つです。「すでにそこにある機能なので、ユーザーはその便利さに気付いていないと思いますが」とマーコット氏。しかし、その情報を毎回手入力する必要があるとしたら、ユーザーはうんざりしていたに違いありません。

‍

Greenhouse は現在、この機能のさらなる有効活用を模索しており、Sign API 経由で署名済みのドキュメントから情報を取得して、もっと多くのプロセスを自動化できないかと検討しています。就労資格を電子的に確認する「E-Verify」の申請プロセスが候補の 1 つです。

‍

Greenhouse のような成果を上げるには

Dropbox Sign は、ビジネスにおいて法的拘束力がある電子署名を送信、受領、管理する最も簡単な方法です。G2 による使いやすさの評価で 2 年連続して 1 位に選ばれた当社の電子署名ソリューションは、お客様の最も重要なワークフローの迅速さ、使いやすさ、安全性をさらに高めることができます。 無料トライアルに今すぐ登録 して、ビジネスのデジタル化を始めましょう。

Greenhouse は Dropbox Sign API を活用して社員のオンボーディング プロセスを改善しています。
正面を向いて微笑んでいる女性の写真
Dropbox Sign をどのように活用しますか?

お問い合わせ

右矢印のアイコン
Dropbox Sign API スタート ガイド
右矢印のアイコン

その他の導入事例

Wag!
右矢印のアイコン

Wag! は、ペットの飼い主とペットケア提供者を結び付けることで、ペットの飼い主になるためのハードルをこれまでよりも引き下げるプラットフォームです。

Collier.Simon
右矢印のアイコン

広告代理店の Collier.Simon は、クライアントの業績を上げるマーケティングと広告のソリューションを提供しています。

Manda
右矢印のアイコン

Manda は、家主や不動産管理者と長期賃借人をつなげるオンライン マーケットプレイスです。

RESAAS
右矢印のアイコン

RESAAS が Dropbox Sign API を使用してどのように紹介完了率 80 % を達成したかをご覧ください。

製品
Dropbox SignDropbox Sign APIDropbox Faxインテグレーション
Dropbox Sign が選ばれる理由
電子署名ドキュメントへの署名PDF への入力と署名オンライン契約書電子署名の作成署名エディタWord ドキュメントへの署名
サポート
ヘルプセンターセールス担当に連絡サポートへのお問い合わせCookie の管理スタート ガイド:Dropbox Signスタート ガイド:Dropbox Sign API
リソース
公式ブログお客様の体験談リソース センター適法性ガイドトラスト センター
パートナー
戦略的パートナーパートナー ロケーター
会社
採用情報利用規約プライバシー
Facebook のアイコンYouTube のアイコン

利用可能なお支払い方法

Mastercard のロゴVISA のロゴAmerican Express のロゴDiscover のロゴ
CPA 準拠のバッジHIPAA 準拠のバッジSky High Enterprise Ready のバッジISO 9001 認証のバッジ

Dropbox Sign の電子署名は、米国、欧州連合、英国などを含め、世界中の多くの国で法的に有効です。
詳細については、利用規約およびプライバシー ポリシーをご覧ください。

OSZAR »